SEISA OSAレイア湘南FCサポーターズクラブ「スターラフトクラブ」会員組織 会則・細則
第一条 <総則>
この会の名称は、「スターラフトクラブ」(以下サポーターズクラブ)とします。
2 本サポーターズクラブは、(一社)星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ(以下クラブ)が運営するSEISA OSAレイア湘南F Cを応援することを通じ、サッカーを中心としたスポーツ文化の振興、及び会員同士の親睦を深めることを目的とします。
3 本サポーターズクラブ会員組織細則は、本サポーターズクラブが提供する会員向けサービス(以下「本サービス」といいます。)を、会員(以下単に「会員」といいます。)が利用する際の条件および入会資格等を定めるものです。
2 会員は、本サービスを利用する都度、本サービスにおいて提供される情報、注意事項などを確認するものとします。また、会員は、本サービスを利用することにより、本細則の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
第二条 <会員>
会員は、前条2項の趣旨に賛同し、所定の申込手続きを経て会員となるものとします。
2 会員の種別及び入会条件は次のとおりとします。
(1)コアサポ会員 年齢制限はありません
(2)ユース会員 当該年が中学生、または高校生であること
(3)ジュニア会員 当該年が小学生であること
3 シーズン途中は会員種別の変更はできません。
4 未成年者の入会継続は、都度事前に親権者の同意を得て行うものとします。
5 会員の有効期間は当該年4月1日〜翌年3月31日までとします。
第三条 <年会費>
年会費は以下の各号に定めるとおりとします。
(1)コアサポ会員 3,300円(消費税込み)
(2)ユース会員 2,200円(消費税込み)
(3)ジュニア会員 1,650円(消費税込み)
2 会費はクラブの指定する方法で納入するものとします。
第四条 <入会拒否>
クラブは、入会希望者が以下の各号に該当する場合は、入会希望者の入会を拒否または事後的に取り消すことができます。
(1)暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条の暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これに準ずる者(以下「暴力団員等」という。)
(2)暴力団員等でなくなった時から5年を経過しない者(以下「元暴力団員等」という。)
(3)暴力団員等または元暴力団員等と、組織上、経営上もしくは業務上の関係を有し、または当該関係を有する団体に所属する者
(4)自己、自社もしくは第三者の不正の利益を得る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等または元暴力団員等を利用していると認められる関係を有する者
(5)暴力団員等または元暴力団員等に対し、資金等を提供し、または便益を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する者
(6)暴力団員等または元暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有する者
(7)入会希望者が、所定の方法によらずに利用の申込みをした場合
(8)入会希望者が、本サービスを利用する本人でない場合
(9)入会希望者が、過去に、本細則の違反により、本サービスの利用を制限された者である場合
(10)申込内容に虚偽の記載があったことが判明した場合
(11)入会希望者が実在しない場合
(12)その他、本会が不適格と判断した場合
第五条 <会員資格の失効>
会員期間内であっても、会員が次のいずれかに該当し、または該当する恐れがある場合、クラブは当該会員の資格を失効させることができます。ただしこの場合、支払い済みの年会費等についてクラブは当該会員に対して、返還の義務を一切負わないものとします。
当該会員が本規約に違反した場合。
(2)当該会員が第四条二項各号に該当する事由が認められた場合
(3)当該会員の入会申込書の記載内容に虚偽があった場合
(4)当該会員の社会的信用が著しく低下した場合
(5)第十二条に定める禁止事項に該当した場合
(6)その他、クラブが当該会員を会員として不適格であると判断した場合
第六条 <会員証>
クラブは会員に対し、クラブが発行する会員証を発行します。
2 会員証は、会員本人のみが利用できるものとし、会員証を他人に譲渡、貸与または担保提供等することはできません。
3 会員証の再発行は、発行手数料として1,000円を頂戴いたします。再発行の場合は獲得ポイントの反映ができない可能性があります。
第七条 <継続手続き>
継続意思のある会員は、クラブが指定する期間内に所定の様式で継続手続きを行わなければならない。
第八条 <ポイント>
すべての会員にポイントサービスを提供します。ポイント取得の際は会員カードが必要となります。カードがない場合のポイント付与は行いません。
2 ポイントの使用には会員カードが必要となります。会員を含む第三者との間で共有、合算、貸与、交換及び譲渡することはできません。
3 盗難等、意図せず第三者がポイントを使用して特典を取得した場合においてクラブはポイントまたは物品等の再提供の義務を負いません。
4 会員は、付与されたポイントを、クラブ所定の手続き及び条件に従い所定の特典に交換することができます。ポイントにより交換可能な特典、交換比率、交換の申し込み期限その他特典に関する条件等については事務局が定めるところに従うものとし、クラブはいつでも条件等を任意に変更できるものとします。尚、クラブはポイントの交換によって会員が取得した全ての特典について、紛失・盗難その他理由の如何を問わず再提供の義務を負いません。
第九条 <会員特典>
会員は、クラブが設定する各種特典について、クラブが指定する方法により受けることができます。
2 各種特典についてクラブはいつでも条件等を任意に変更できるものとします。追加、変更が生じた場合は、クラブ所定の方法で会員に通知するものとします。
第十条 <届け出事項の変更>
会員の個人情報等に変更があった場合は、当該会員は、速やかに届け出るものとします。
2 前項に該当する届け出がない為、またはその届け出内容が不十分である為、クラブからの通知またはその他の送付物が延着、または未着となった場合は、クラブ当該送付物が通常到着すべきときに会員に到着したものとみなし、クラブはその責任を負わないものとします。
第十一条 <退会>
会員は会員期限内でも、本規約を解除し退会することができます。ただしこの場合、支払い済みの年会費等について、クラブは当該会員に対して返還の義務を一切負わないものとします。
第十二条 <禁止事項>
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為、またはそのおそれのある行為を行ってはならない。
(1)会員証の譲渡・貸与等、本会の会員資格を第三者に利用させる行為
(2)他の会員に対する嫌がらせ、誹謗中傷、脅迫、ストーカー行為
(3)第三者になりすます行為
(4)本会に対し不当な問い合わせまたは要求する行為
(5)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
(6)法令、本細則、公序良俗等に違反する行為、本会または本サービスの運営を妨害する行為、本会の信用を毀損し、または本会の財産を侵害する行為、第三者若しくは本会に不利益を与える行為
(7)本会による本サービスの運営または他の会員による本サービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為
(8)上記各号のいずれかに該当する行為を助長する行為
(9)その他、本会が不適切と判断する行為
2 本会は、会員が本細則に違反し、または違反するおそれがあると認めた場合、あらかじめ会員に通知することなく、本会が必要かつ適切と判断する措置(会員資格の停止、本サービスの全部または一部の利用の停止、会員特典の剥奪等を含みますが、これらに限られません。)を講じることができるものとし、かかる措置によって会員に何らかの損害が発生した場合であっても、本会は一切の責任を負いません
第十三条 <規約の改正>
本規約に定めのない事項については、クラブが必要の都度定めるものとします。
第十四条 <個人情報の取扱い>
会員の個人情報はクラブにおける、個人情報保護の方針に従い管理いたします。クラブにおける個人情報の取扱いに関する基本方針は当クラブホームページにあります「個人情報保護方針」のページをご参照ください。
2 クラブは、お客様が本サービスを利用する過程において知り得た情報に関し、以下の各号に該当する場合を除き、正当な理由なく第三者に対して開示しないものとします。
(1)お客様が、個人情報(お客様の氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、年齢、メールアドレス等)の開示について同意している場合
(2)弊クラブが、本サービスの利用動向を把握する目的で収集した統計情報を、お客様の特定ができない形式に加工して開示する場合
2020年2月16日制定
個人情報の取り扱いについて
1.利用目的について
本サポーターズクラブへの入会申込時にご提供いただいた個人情報は、本サポーターズクラブの運営の目的以外には使用いたしません。
2.収集した情報の利用について
ご提供いただいた個人情報につきましては、ご本人から同意をいただいた範囲内で利用させていただきます。同意の範囲を超えて利用する場合には、改めて同意をいただくものとします。
3.個人情報の共同利用について
本サポーターズクラブでは、利用目的の達成に必要な範囲内において、お客さまの個人情報を下記のとおり個人情報保護法第23条第5項第3号に基づき共同利用させていただく場合があります。なお、共同利用の取扱につきまして見直しを行う場合には、あらかじめその内容を公表いたします。
(1)データ項目 会員番号、氏名、住所、電話番号、メールアドレス
(2)利用者の範囲 一般社団法人 星槎グループ
(3)利用目的 本サポーターズクラブの運営及び本サービスの提供の支援
(4)管理責任者 (一社)星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ 副クラブ長
4.第三者への開示・提供について
本サポーターズクラブでは、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
(1)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得 ることが困難な場合
(2)法令等に基づき開示・提供を求められた場合
(3)本人の同意がある場合
5.「会員様の個人情報取り扱いについて」の改定
本サポーターズクラブは、本サポーターズクラブの裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
なお、本サポーターズクラブは、ユーザーに対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を以下の方法で周知します。
・当社のウェブサイトへの掲示
・ユーザーへの通知
・その他適切な方法
6.「会員様の個人情報取り扱いについて」に関するお問い合わせ
本サポーターズクラブの会員様の個人情報取り扱いについてのご質問やお問い合わせは
スターラフトクラブ事務局(src@seisa-shonanoisosc.jp)までお寄せください。
2020年4月27日制定